夏だ! ビールだ! ヤッホーだ! 5種類以上の飲み比べができる『よなよなエール』の醸造所見学【前編】

ヤッホーブルーイングよなよなエール

みなさま初めまして。今回のしゃかいか!をお届けするのはあの出版のつるたちかこです。
「あの出版」は、デジタルならではの軽やかさで運営中の1人電子書籍出版事業者でございます)

この度、大好きな『よなよなエール』の醸造所が見学ができるということで、しゃかいか! がお邪魔させていただきました。どうぞよろしくお願いいたしますっ!

ヤッホーブルーイングよなよなエール

今回は、『よなよなエール』ってどんなビール? という前編と、醸造所見学とテイスティングのご紹介をした後編の2つにわけてご紹介させていただきます!もう『よなよなエール』について知っているよ~という方は、後編からどうぞ!

『よなよなエール』を製造しているヤッホーブルーイングさんの醸造所は、長野県佐久市にあり、東京駅から北陸新幹線で1時間半ほどで到着します。「ビールに味を! 人生に幸せを!」をキャッチフレーズに1997年(平成9年)に生まれたエールビールの醸造所です。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

定番の『よなよなエール』はもちろんですが、ホップの苦味が少なく女性でもとっても飲みやすい『水曜日のネコ』はファンの方も多いのではないでしょうか? 他にも『インドの青鬼』や『東京ブラック』などちょっと変わったビールの名前をつけていてとってもユニーク!

他にも社員さん同士をニックネームで呼び合うなどオリジナルな社風がある素敵な会社さんなのです。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

詳しくは、「てんちょ」こと社長の井手さんが執筆された『ぷしゅ よなよなエールがお世話になります』に書かれてありますので、ぜひ読んでみてください!

よなよなエール帯

ぷしゅ よなよなエールがお世話になります―くだらないけど面白い戦略で社員もファンもチームになった話

著者: 井手直行
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2016/04/08
メディア: Kindle版 Amazon.co.jp で詳細を見る

ヤッホーブルーイングよなよなエール

ウェルカムドリンクとして『よなよなエール』がお出迎え~~~!!
受付をしてくれた「くるり3」は、旦那さんと一緒にこのヤッホーブルーイングさんで働いているですって♪ 素敵です。(なんで「くるり3」というあだ名かは、会ってからのお楽しみ!)

しかもビールサーバから注いでいただける贅沢さ…
『よなよなエール』は、13度にしてから飲むのがオススメ! と缶には書かれてありますが、軽井沢の気持ちの良い風と、太陽の日射しの下で、キンキンに冷えた『よなよなエール』は最高っ

ヤッホーブルーイングよなよなエール

ドライバーの加藤さんは、残念ながら飲めません…(涙)

ヤッホーブルーイングよなよなエール

でもヤッホーブルーイングさんの醸造所見学は、ドライバーさんにもやっさしいサービスがいくつもあるので、「あぁ~ドライバーは飲めないし…」と悲しい気持ちになりません♪

では、早速、ビールについて勉強していきましょうっ!
ビールを造るためには、「ビール酵母」「麦芽(モルト)」「ホップ」「水」の4つの原料が必要と言われています。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

突然ですが、ここでクイズ! 世界にあるビールの種類って何種類あるかご存知ですか??

シンキングタイムの間、ヤッホーブルーイングさんが初めて受賞した2年一度アメリカで開催されるビールのオリンピック「ワールドビアカップ」の表彰状をご覧ください!
今年、2016年に念願の受賞!

ヤッホーブルーイングよなよなエール

どうですか? 答えは出てきましたか?

正解は…
なんと100種類以上あると言われているのです!

ヤッホーブルーイングよなよなエール

ものすごく多い!!
でも残念なことにみなさんが「プッハー!!」と飲んでいるビールのほとんどが5度ほどの低温でじっくり発酵させる「ラガー酵母」を使用したピルスナービールだけなのですっ。このピルスナービールは、日本人好みの軽くてすっきりとした味わいが特徴。
「え~それぞれ味違うよ」という方も多いかもしれませんが、造り方や種類で分類すると同じ。お茶で言ったら、紅茶のアールグレイしか飲んでいないようなもの…。茶葉は全て同じでも、烏龍茶や緑茶、チャイなどのように、お茶ならたくさん飲んでいますよね? だったらビールももっともーっとたくさんの種類を飲みたいじゃないですか!

ではでは、『よなよなエール』はどんなビール? と言うと、20度ほどで2週間サクッと発酵させる「エール酵母」を原料としたアメリカン・ペールエールという種類。ホップの香りと香ばしい麦芽(モルト)がふわ~っと香り、ビールの色も艶やかな琥珀色をしています。

美味しいビールを造るために必要な「ビール酵母」「麦芽(モルト)」「ホップ」「水」を簡単にご紹介していきますね!

まず「ビール酵母」。
よくわからないよ~という方多いですよね? 私も初めて実物を見ました。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

この二層に分かれているモワモアしているのが「エール酵母」です! 飲めそうですが、飲んじゃうとお腹の中で発酵が始まっちゃいますので、酵母は飲んではダメですよ!(笑)
香りはアルコールっぽさが強いため、ビール好きでも「ちょっと…」と遠慮しちゃいたくなります。

次に「麦芽(モルツ)」。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

これは、実際に食べても大丈夫。どんな味かというと…
「ビールっぽい!!!!」
ビール独特の香ばしさがあって、特に後味はビールそのもの! 食感もポリポリとしているので、これをつまみにビール飲めそう…なんて思ったのは私だけではないはず!

そして「ホップ」。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

よくビールのパッケージにも使われたりしているので、見たことがある方も多いかもしれません。葉っぱ版・松ぼっくりのような形をしています。この中を割ってみると…

ヤッホーブルーイングよなよなエール

黄色だ! しかもフルーティな香りがただよう~~~!

ヤッホーブルーイングよなよなエール

これを、 #むろかお通信 でおなじみのむろちゃんがモミモミすると…さらにフルーティないい香りっ!! ずっと嗅いでいたい…(笑)でもホップは酸化してしまうので、すぐに拭かないと臭くなっちゃんだそうですよ!

最後は、「水」。

ヤッホーブルーイングよなよなエール

このビールにはミネラル豊富な浅間山の伏流の雪解け水を使っているので、硬度が高くエールビールの製造に適しているそうです。
個人的に #お冷研究家 として活動しているのですが、日本国内の天然水は、日本人に馴染みの多い軟水が多いため、日本の中で硬水があるということ自体、とっても珍しいのです。エールビールをつくるための水が長野県にあったということも、大事な要素のひとつですね。

いざ、醸造所見学へ!!

ヤッホーブルーイングよなよなエール

ヤッホーブルーイングでプロモーションを担当している「たまちゃん」にパンチしてるみたいですが、元気よく帽子オンヘルメット着用で出発です!

ヤッホーブルーイングよなよなエール

全国のローソンや成城石井で購入できる『僕ビール、君ビール。』のカエルさんも麦わら帽子を醸造所見学帽子に変えて準備ばっちり!

ヤッホーブルーイングよなよなエール

今回の醸造所見学の進行は、上田市出身の「ろくもん」さん(どうして「ろくもん」さんかは、直接聞いてのお楽しみ♪)。

後編へ、つづくっ!

【詳細情報】

株式会社ヤッホーブルーイング

佐久醸造所:長野県佐久市小田井1119-1
予約:よなよなエール 大人の醸造所見学ツアー
URL: よなよなエール醸造所「ヤッホーブルーイング」公式ページ
Facebookページ:よなよなエール醸造所 ヤッホーブルーイング (Yo-Ho Brewing)

(text:つるたちかこ、photo:三浦、加藤、坂田)

しゃかいか!編集部から一言

加藤 洋

加藤 洋

『よなよなエール』の醸造所見学では、ビールを沢山のめるので体調を万全に参加してください\(^o^)/ 佐久市や軽井沢で一泊すると最高だろうなあ。。

関連するキーワード

関連記事

最新訪問ブログ

訪問ブログ一覧へもどる