【石川】窯の火に祈りを捧げ、手仕事とその伝統を祝う「第17回 上出長右衛門窯 窯まつり」が開催されます!

明治12年に石川県能美市にて創業し、以来140年余の先人の伝統を受け継ぐ九谷焼の老舗窯元である「上出長右衛門窯」。今年もGWに、制作の現場を全て開放して様々な体験を楽しむことができる「窯まつり」を開催します。

第17回 窯まつり 特別企画

①特別展示「吉田の金と上出の青」

錦山窯と上出長右衛門窯のコラボレーション展。九谷焼を代表する窯元、錦山窯と上出長右衛門窯。開窯から100年を経た二つの窯元の歩みが初めて出会ったセイコーハウス銀座から数ヶ月、地元石川への巡回展をギャラリー嘸旦からバトンを引き継いで窯まつりにて開催します。

②トークイベント

錦山窯の四代目・吉田幸央、京都の手作り茶筒の老舗、開化堂の六代目・八木隆裕と、長右衛門窯の六代目・上出惠悟によるトークイベント。

開催日:5月4日(土・祝)

10:30~  上出惠悟×開化堂・八木隆裕

13:30~  上出惠悟×錦山窯・吉田幸央

③特別出展「輪島キリモト」(漆器)

能登半島地震で被災した輪島より出店。石川県輪島の地で200年以上にわたり「木と漆」に携わって来た「輪島キリモト」。震災に遭った倉庫から救い出した製造休止品や試作品など、長右衛門窯とも相性の良いレアな器やお盆、箸などが並びます。

一般プログラム

毎年大人気の絵付師や轆轤師への入門体験ができる「長右エ門入門」、製造過程でどうしても出てしまう「たまさか品」と「窯まつり限定品」の特別販売、たまさか品に職人がスペシャルな上絵付を施したエクストラ品を日替りで販売する「日替り午後市」など、たくさんの企画が目白押し。

また、今年も素敵な出店者が全国から集結し、こだわりのフードやグッズが屋外会場に並びます。

今年は5年ぶりに事前申込・入場制限なしでの来場が可能。

ぜひこの機会に現地でしか味わえない九谷焼の魅力に触れてみてください!

イベント名称第17回 上出長右衛門窯 窯まつり
開催期間2024年5月2日(木)〜5日(日・祝)
9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会場上出⻑右衛門窯
〒923-1123 石川県能美市吉光町ホ65
WEBサイトhttps://www.kamamatsuri.com
Instagramhttps://www.instagram.com/choemon_pr

関連するキーワード

最新ニュース

最新訪問ブログ

カテゴリーから探す

ニュース一覧へもどる