【兵庫】お香ブランド「hibi」が10周年!感謝を込めた限定セットや原点プロジェクトの再始動も

兵庫・播磨のマッチと淡路島のお香——。ふたつの伝統産業が出会って生まれたお香ブランド「hibi(ヒビ)」が、2025年で10周年を迎えました。マッチのように擦るだけで香りが広がる、着火具不要の新しいお香として2015年に誕生し、現在では世界30カ国以上で親しまれています。

感謝を込めたスペシャルアイテムが登場!

今回の10周年を記念して、限定の香りセットが登場。東京と兵庫の直営店で展開している〈hibi for you〉というカスタマイズサービスを活用し、hibiのショップスタッフ4名が「旅に連れていきたい香り」「その日の空模様に合わせて」など、香りのある場面をイメージしてセレクトした香りをセットにしました。
購入者には、選んだスタッフからの手書きメッセージも添えられるという心温まる企画。香りの特別な体験を届けるこの限定セットは、6月15日まで直営店およびオンラインストアにて販売中です。


MDF(マッチデザインファクトリー)が再始動

さらに、hibiの誕生の原点となったプロジェクト「MDF(マッチデザインファクトリー)」の再始動も発表されました。これは、神戸マッチ株式会社とデザイン事務所・トランクデザイン株式会社が2009年に始動したプロジェクトで、マッチ箱のレトロで大胆なデザインを現代の暮らしに活かすことをテーマにした取り組み。「hibi」は、このMDFから生まれたプロダクトでもあります。

10年の歩みを振り返りつつ、新たな試みにも踏み出すhibi。これからの展開にも注目です。

hibi 公式オンラインストア https://hibi.base.shop/

関連するキーワード

最新ニュース

最新訪問ブログ

カテゴリーから探す

ニュース一覧へもどる