「ひつじサミット尾州2025」10月24日〜26日開催!使い手と作り手がふわっとつながる3日間。

世界三大毛織物産地のひとつ、愛知県西部から岐阜県にかけて広がる「尾州エリア」で、『ひつじサミット尾州2025』が10月24日(金)〜26日(日)の3日間にわたり開催!
普段は入ることのできない繊維工場を訪ねながら、尾州の産地文化と職人の技を体感できるイベントです。

昨年も全国から多くの来場者が訪れた人気企画。今年も、紡績・染色・織り・整理など分業で支えられてきた尾州の生地づくりを間近で見られるチャンスです。

尾州をまるごと楽しむ6つのプログラム

①工場見学
地域一帯で分業してウール製品を作る尾州ならではの工場を特別公開。大きな機械音や職人の手技を間近で感じられます。

②ものづくり体験
織りや染めなどを体験できるワークショップも多数。ネックウォーマーづくりや、有名ブランドを手掛けたパタンナーと作る本格ニット製品作りなど、繊維産地ならではの体験ができます。

③ひつじとのふれあい
今年もかわいい“ひつじ”たちが登場!ふわふわの毛に触れたり、一緒に写真を撮ったり、子どもにも大人気。

④ショッピング
尾州産の生地やアイテムが並ぶマーケットを各会場で開催。ファッションからクラフトまで、多彩な尾州製品が揃います。

⑤美味しいグルメ
ラム肉や尾州エリアの名店グルメが楽しめるキッチンカーも登場。イベント限定メニューにも注目です。

⑥トークセッション&イベント
ファッションや地域づくりに関わるゲストを迎えたトークイベントも開催。尾州の“これから”を語り合います。詳細は各ページをご確認ください。

“使い手と作り手をつなぐ”産業観光イベント

ひつじサミット尾州は、工場見学を超えた“産業観光”イベント。
ウールの持続可能性を伝えながら、使い手と作り手をつなぐ場として、次世代の担い手育成や地域共創、事業承継の新しいかたちを模索しています。

今年の秋は、尾州のまちで、羊と人とものづくりがつながる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

イベント名称ひつじサミット尾州2025
開催日2025年10月24日(金)〜26日(日)
会場尾州エリア(愛知県一宮市・津島市・岐阜県羽島市ほか)
詳細・イベント一覧https://hitsuji.fun/event/
Instagram@hitsuji_summit_bishu
WEBサイトhttps://hitsuji.fun/

関連するキーワード

最新ニュース

最新訪問ブログ

カテゴリーから探す

ニュース一覧へもどる