【大阪】社会・地域課題の解決から未来を紡ぐ「Local X STAGE 2025」、9月18日開催

2025年9月18日(木)、大阪市住之江区のATCホールで「Local X STAGE 2025 -社会・地域課題の解決から紡ぐLocalの未来-」が行われます。主催は近畿経済産業局。全国から9つの“コミュニティ型産業集積”が集まり、社会や地域の課題に向き合う取り組みを発表します。

今回のテーマの中心となる「コミュニティ型産業集積」は、地域や業種の枠をこえて共通の思いでつながった人や企業が集まり、社会課題の解決を目指す新しい形のコミュニティ。ものづくりや観光、教育など多彩な活動を通じて、地域の未来を自分たちの手で描こうとしています。

このステージでは、大企業や金融機関が登壇者の発表を聞き、「共感した」「一緒に取り組めそうだ」と感じたコミュニティに「企業賞」を贈ります。アーバンリサーチ、オカムラ、カプコンをはじめとする企業が耳を傾け、地域の挑戦と自社の取り組みとの接点を探ります。表彰はあくまで出発点。ここから新しい連携やプロジェクトが芽吹くことが期待されます。

登壇コミュニティ

イベント名称Local X STAGE 2025 -社会・地域課題の解決から紡ぐLocalの未来-
開催日時2025年9月18日(木)13:30〜17:30(受付12:30〜)
会場ATCホール Cホール(大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATC O's棟 南館)
https://www.atc-co.com/guide/access.php
詳細https://www.kansai.meti.go.jp/1-9chushoresearch/openfactory/localx/localxstage2025.pdf

関連するキーワード

最新ニュース

最新訪問ブログ

カテゴリーから探す

ニュース一覧へもどる