【東京】全国から75組が集結。「ててて商談会」青山スパイラルホールで開催(9月3〜5日)

日本各地で地域に根差したものづくりを行う作り手が一堂に会する「ててて商談会2025.9」が、9月3日(水)〜5日(金)の3日間、東京・青山のスパイラルホールで開催されます。

2011年に発足した〈ててて協働組合〉が主催する本商談会は、「作り手」「伝え手」「使い手」をつなぐための展示会。生活用品やインテリア、衣料、食、服飾小物など、多様なジャンルで活躍する75組の作り手が全国から集まり、新作の発表も予定されています。

テーマは「まじわる、つくる、ひらく、ててて。」。単なる商品探しではなく、ものづくりの背景や地域性を共有し、未来の暮らしにつながる出会いを生む場を目指します。

来場対象はショップバイヤーやデザイナー、建築家、ライター、メディア関係者など、暮らしを伝えるプロフェッショナル。入場は事前登録制で、商談会公式サイトより受付が可能です。

■出展者(全75組)

ARTBIRTH CERAMICS・AIKA CRAFT・四十沢木材工芸・AS A BIRD・あの日、屋・APROZ.・annon・equals Balancing Face Soap・issow・IWASAWA GLASS・WOVE MELT・woof・woodpecker・うなぎの寝床・江の浦海苔本舗・縁日・OP (Object-Position)・oletta・加島茶舗・加藤淳弥・CUPLA・kapoc・kiitos・kitt・KINOF・QQ実験所・郷土玩具あかり舎・KIRIFT・空穏KUON・96【KURO】・後藤鉄工所・SASAWASHI・ZAF・Chêne・SHIRASAGI・信州経木Shiki・SHINTO TOWEL・stone+・石鹸屋りーふ・草根木皮飲料くさわけ・空飛ぶ羊・TAIKO・大成紙器製作所・Taiyo no kaori・茶屋すずわ・露木木工所・tete・tet.・NISHIGUCHI KUTSUSHITA・NEYI・野鍛冶やまご・はらっぱ・first-hand・PHAPHIC・Fuwa Market・FEDECA・FUNE・古橋織布・HOLO・BOLOCO・MINO DONBURI・motone・森果樹園・森川達男家具製作所・やさしい道の駅たがみ・山次製紙所・ianmaei・UTOPIA・米沢緞通・滝沢工房・4w1h・LA COET・RELIEFWEAR・リンゴリらっぱ醸造所・raregem・和ろうそく大與

イベント名称ててて商談会 2025.9
開催日時2025年9月3日(水)11:00 - 19:00
2025年9月4日(木)11:00 - 19:00
2025年9月5日(金)11:00 - 17:00
※終了時刻30分前に入場〆切
会場スパイラルホール(スパイラル3F)(https://www.spiral.co.jp)
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23
入場対象ショップバイヤー、メディア関係者、フードスタイリスト、インテリアコーディネーター、地域性や背景の見えるレストランやホテルを手掛けたい方、設計関係者、デザイナー、スタイリスト、ライター、メディア運営者、ものづくりの支援活動を行う行政機関やNPOはじめ、モノと暮らしを繋ぐ仕事をされている方々
入場方法《事前登録必須》
・入場には必ず事前登録が必要となります。お持ちでない方は申し込みフォームより入力ください。https://forms.gle/crb2DJBykEDZibA2A
・同行者の方も含め、来場者の方全員の事前登録が必要になります
・登録完了後、自動返信メールが送付されます。こちらを来場時に受付にてご提示ください
・ご入場の際は、名刺2枚をご準備ください。
・「伝え手」を対象とした商談会のため、招待状をお持ちでない方、一般の方のご入場はご遠慮願います。
・INVITATIONをお持ちの方でも「事前登録」が必要です
WEBサイトhttps://tetete-show.jp/



関連するキーワード

最新ニュース

最新訪問ブログ

カテゴリーから探す

ニュース一覧へもどる