【福井】越前鯖江の“ものづくり旅”がもっと身近に。観光案内所「Craft Invitation」オープン!

撮影:nando inc.

2025年7月、福井県鯖江市河和田に新たな観光拠点「Craft Invitation(クラフト インビテーション)」がオープンしました。
漆器や和紙、眼鏡、繊維など、多彩なものづくりが集まる越前鯖江エリア。「Craft Invitation」は、その産地の魅力を伝え、訪れた人の旅を導く案内所として、観光客はもちろん、クリエイターやバイヤーにもひらかれた“ものづくり旅”の発信地です。

産地の技や物語を伝える、ものづくり旅の窓口

運営するのは、地域の産業観光を推進する一般社団法人SOE。越前漆器の木地を使った棚柱やランプシェード、伝統の朱漆を施したカウンターテーブルなど、館内には職人の技と素材が随所に活かされています。地域をよく知るスタッフが、越前鯖江の工芸品や工房、飲食店など、リアルでローカルな“ものづくり旅”を提案してくれます。

撮影:nando inc.
撮影:TSUGI

注目は、漆塗り自転車「URUSHI BIKE」のレンタルサービス。老舗の漆塗師屋「漆琳堂」が4つの漆塗りの技法(真塗り、溜塗、和紙貼り、刷毛目)を施した、世界にここだけの特別仕様です。

「RENEW」から広がる、ひらかれた産地の風景

「Craft Invitation」の誕生の背景には、SOEが手がけるオープンファクトリーイベント「RENEW」の存在があります。普段は見られない工房を開放し、越前鯖江のものづくりを体感できるイベントは、毎年多くの来場者を集めています。これを契機に、今では40を超えるファクトリーショップが誕生。イベント会期以外でも、産地で作り手から商品を購入できる場所が増えています。観光案内所は、こうした日常的な“ひらかれた産地”を案内する新たな拠点となります。

また、ウェブサイトやInstagramでは、越前鯖江の工芸や職人のストーリーを発信中。「Craft Invitation 完全版ガイドブック」も案内所で購入できます。観光案内所では、事前予約制の産地ツアーやワークショップも用意されており、訪れる人の興味に応じた旅を提案してくれます。

撮影:Tsutomu Ogino(TOMART:PhotoWorks)
撮影:TSUGI

「Craft Invitation」には、ガイドブックには載っていないような、その土地に暮らす人だからこそ知っているローカルな情報が沢山!普段はなかなか見ることのできない、ものづくりの背景にふれる旅に出かけてみませんか。

名称観光案内所「Craft Invitation(クラフト インビテーション)」
所在地福井県鯖江市片山町7-10-4
営業日10:00〜17:00(月〜金)※定休日はHP参照
URLhttps://craftinvitation.jp/
Instagram@craftinvitation_fukui

関連するキーワード

最新ニュース

最新訪問ブログ

カテゴリーから探す

ニュース一覧へもどる