【東京】東北地方と茨城のものづくりに出会える「復興デザインマルシェ2016」が開催されます!
東北地方と茨城のものづくりを紹介し、販売する「復興デザインマルシェ」は、2012年から毎年3月に東京ミッドタウンで開催されています。北国に伝わるあたたかい手仕事や、地域ならではの特産品などが並び、作り手やデザイナーと会話をしながら買物を楽しめる、人と人とをつなげる“出会いのマルシェ”です。
マルシェ2016では、「地方創生地域づくりデザインプロジェクト」から生まれた西和賀町の食のブランド「ユキノチカラ」がお披露目されます。岩手で一番の豪雪地帯である西和賀町の事業者、岩手県のデザイナーとが協働し、自然の中で育まれた郷土料理の販売もされます。
| イベント名称 | 復興デザインマルシェ2016 |
|---|---|
| 期間 | 2016 年3 月22 日(火)、23 日(水)11:00-19:00 |
| 会場 | 東京ミッドタウン・アトリウム(ガレリアB1F) |
| お問合せ | 公益財団法人日本デザイン振興会 復興支援デザインセンター Tel:03-6743-3777 |
| Webサイト | 復興デザインマルシェ |
| 出店者 | 東北地方・茨城県のメーカー、デザイナーなど、約30者 |
| 主催 | 公益財団法人日本デザイン振興会 |
| 共催 | KDDI株式会社 |
| 特別協力 | 東京ミッドタウン |
| 会場構成・ブースデザイン | 小泉秀一郎(有限会社小泉設計室) |
| グラフィックデザイン | 山口靖雄 |
| 企画ディレクター | 柳良樹(KDDI株式会社) |
関連するキーワード